Regenerative medicine & Cell therapy industrialization network of Kanagawa
RINKは、再生・細胞医療の実用化・産業化を促進するため、羽田空港に隣接する川崎市の殿町地区に位置する再生・細胞医療の産業化拠点「ライフイノベーションセンター(LIC)」入居企業を中心に、業界団体や関係機関など多様な主体が参加・連携し、企業によるイノベーションの創出を目的に設立したネットワークです。
RINKは、再生・細胞医療の産業化拠点として、再生・細胞医療事業に関わる機関が相互に連携・協力して産業化を加速させることを目的に活動を進めてまいります。目標は、細胞の加工・培養・評価・保管・輸送という一連のプロセスのバリューチェーンを構築することにあります。
具体的な活動内容としては、会員同士の交流、情報共有や、プロジェクトの立案、マッチング支援等を実施していきます。
RINKの会員は、次の通り「正会員」と「サポーター会員」の2つの区分を設けております。
本ロゴは、細胞をベースとし、再生・細胞医療にかかわる様々な組織が
バリューチェーンとして連携していくことをイメージしております。